スピードXR
ABRACADABRA LIVE ON THE NET、そしてフィルムコンサートも始まり、本格的にバクチクさんニューアルバム引っ提げて始動!という、感じがしています。
ラジオにもバンバン出演して宣伝にも力を入れてらっしゃって…。ファンとしては、色々と乗っかる事に忙しい毎日が続きます。
グッズ購入にも忙しく…そういえば、私の所には、アニイのバースデーグッズ購入分が未だ届いておりません。
なので、フィルムコンサートのグッズ達は、事前購入and会場受け取りにしようと思ってます。まだ名古屋分は申し込みも出来ませんけど。
そんな中、シルバーウィークの休みの中で、こちらのイベントに出かけてきました。
名古屋、テレビ塔で開催されているオペラグラスライブ
楽曲:「スピード」/「 独壇場Beauty-R.I.P」/「堕天使」
(「THE DAY IN QUESTION 2019」2019年12月12日愛知公演より)
去年の名古屋公演の模様の一部の曲がVRゴーグルを装着して見る事ができます。
わたくしは乱視が酷いので、焦点を合わすのが難しく、ゴーグルをやや浮かして?持ち上げるような形で見てました。
一回しか見れないので、全体を見たい所だけど、終始、あっちゃんを凝視。
あっちゃんに限っては、見つめていると、もう1段階ズームUPする事が出来て、笑ったり、ニヤッとしてたりと、表情のアレコレを見る事が出来ました!
アハン!(//∇//)❤️ 照れちゃうな!
でも、欲を言えば、やはり、メンバー全員が見たい。そうなると別の回のチケットがいるのか…。
ちょうど、このテレビ塔がある場所、セントラルパークはテレビ塔と共にリニューアルし、新しい施設が増えた事で、テレビ塔周りは来客が多く、賑やかではありました。
(リニューアルする前は悲しい事に閑散としてまして…子供の頃はバンド演奏があったりして賑わってましたけどね)
なので、さそかしVRも混んでるかなーと予想してましたが、わたしの見た回は余裕でして。
お茶する場所も人だからで探すのが大変だったけど、VRが見られる3階にカフェも併設されてるので、待ち時間に利用できます。
15分あまりと、あまりに呆気なく終わってしまったので、もう1つのVR、BUCK-TICK 360MV
[360ミュージックビデオ]も見たかったけど、チケットを買い直しするのに、ローソンチケットを通さないといけない、てのがネックで…。電子チケット選択もできましたが、ちと、時間的に諦めまして…。当日券は下で購入できるともありましたが、少しその辺りが分かりにくいかな〜。
友達に聞いたらば、こっちの方は、キョロキョロしちゃって、椅子ごと回っちゃうよ!との事でした。
彼女は今井さんファンなので、今井さんばかり見て、きっと叫んでいた事でしょう笑
ちなみに、そっちで見られるのは、
「美醜LOVE」「IGNITER」「Ophelia」
※ALBUM『No.0』完全生産限定盤に付属の特典映像と同じものになります。
との事です。
紙製ゴーグルではないので、音もしかり、じっくりと良い画像で見られるようなので、それはまた別日に見に行こうと思います!
どちらもイヤホン持参で、音も楽しんでください、との事とです。
テレビ塔のライトアップも楽しめるので、今度は夜にしようかなー!
こちらの企画、
10月の第1週までは、開催されてるようです。
マイマイも見に来たらば、ずっと今井さんばかり見て、カッケー!!と叫ぶ事でしょう。
友達も、VRの売り上げ貢献したくて、あと3回は行く!と言ってました。
家から30分とかからず行ける距離に、唯一のバクチクさんイベントが。
タワレコカフェも出来たのにコラボが叶わなかったので、名古屋でもっとバクチクが盛り上がればいいのになーと思います。
立ちあがろう!
名古屋のバクチクファン!!
笑
写真は、こーいちが、
THE DAY IN QUESTION 2019」2019年12月12日愛知公演時より
既製品のブルゾンにマラボウを10本縫い付けた渾身のなりきり服です。別名「黒マリモ」笑
羽根が歩く度に抜けて、拾うのに大変でした。
中の人1号より
0コメント