蔵ちゃんのギター
先週は4月の福島以来の集合練習デジタ。
7月は18日に、ドラキュラロックフェスタ、
8月1日に爆音祭と続けてなので、
みっちりやりましたよ。
その筋の大先輩からのアドバイスももらいながら、
わたくし、それらを側で見てて、
ただ闇雲にやればいいのではないな、と、痛感いたしました!
メンバー互いに、ここがこうだ、とか、言い合えればベストですが、仲が良い分、言いにくい所もあるので、大先輩からのアドバイスは、 本当に有難いし、上達へのショートカットのように思います。
あ、兄やんとマイマイは、何でも言い合える関係なので、そこは別として…笑
兄やんの底無しな心の広さと、マイマイの優しさからか、険悪なムードにならないのが救いですね。
他、3人はどう思ってるかわかりませんが!?
2人のやりとりを側で聞いてて、笑ってるくらいなので、居心地はいいのかなーと。
ボーカル、コーイチに対しては、マイマイも何も言ってこず、べた褒めなのは、どうかと思いますけど?🤣
お互い、切磋琢磨する関係というよりも、表に出さず、影で努力している5人、てな感じです。
そんなメンバー間も、本家のバクチクさんを見習いたいな、と思います。
練習動画をInstagramでアップした際に、マイマイのフォロワー様から、
サイドギターさんのギターは●●モデルなんですか?
というコメントが来ました。
チラリ、としか映ってないのですが、見てる人は見てるなー!!と驚きです。
蔵人(くらんど)の愛機の1つ
パープルのギターは、
FERNANDES
TE-85C / D'ERLANGER / cipher 瀧川一郎モデル です。
少しばかり、ギターの調子がよくなくて、修理に出すかどうかと話してました。
蔵ちゃんは、休憩中にデランジェなどのフレーズを、極さりげなーく弾いたり、
コーイチに、
【こーちゃんはデランジェは歌わないの?】と、こっそりと、遠慮がちにアピールしてきたりします…笑
人に何かを聞く際、必ず、
【1つ聞いてもいい?】と、確認を取ってから話始めます。
なんて礼儀のいい男でしょう!!
もちろん、レディーファーストは当然。
存在全てが優しさ自然体。
まさにヒデさんタイプ✨
自分の拘りにトコトン、というのも、通じてるなと思います。
そして、コーイチにガーターを履かせたい気持ちが強いみたいで…笑
恐らく、ガーターという、未知へのモノに憧れがあっての事、だと思います!?
ライブでいつか、大好きな
「TELEPHONE MURDER」を演奏したい蔵ちゃん。
仕草や態度がいつも可愛い彼を、メンバーは皆大好きだし、コーイチは特にお気に入りなのです♡
コーラスの男らしい野太い声もギャップ萌え、ですかね。
ぜひ、動画で見てみてください
(o^^o)
休憩中の一コマ
あら…兄やんのお腹が…笑
0コメント